密を避けて河口湖の紅葉を楽しむ穴場スポット【天上山ハイキング】

天上山紅葉

河口湖の湖畔から天上山の上まで行ける「富士山パノラマロープウェイ」は、たった3分で山の上まで行くことができます。とても便利ですが・・・狭い小さいロープウェイは換気や消毒などの対策をしているものの密は密です。

紅葉シーズンで団体ツアーのお客様もたくさん来ていますし、湖畔の無料駐車場は平日でも停めるところを探さないといけないくらいの混みっぷりです。

天上山にはハイキングコースがあり、歩いて登って下ることができます。今日登ってみて登っている時にすれ違った人は3人、下りは7人だけでした。登りはナカバ平という富士山と紅葉が美しく見られる場所までは15分、天上山の展望台やたぬき茶屋があるところまでは休憩を取りながら35分で着きました。

下りは展望台やたぬき茶屋のある場所からナカバ平までは12分、湖畔のスタート地点までは25分で着きました。往復1時間くらいのハイキングです。登りは息が苦しく、下りは足がきついですがすれ違った方の中には1人で登る老婦人がいるくらいなので紅葉を楽しめる余裕が残るキツさです。

紅葉は真っ赤というほどではないですが落ち葉の上を歩き、黄色、オレンジ、赤色の樹々に囲まれながら歩くハイキングはいい運動になりますし、心身ともにリフレッシュできます。写真は全て2020年11月5日時点の写真です。

往復はちょっとキツいなぁ、自信ないなぁという場合は行きをロープウェイで帰りは山を下りながら紅葉を楽しむのもいいかもしれません。

天上山紅葉ハイキング

天上山ハイキングスタート地点

湖畔の無料駐車場の前のローソンの裏にスタート地点があります。山岸旅館の駐車場のところです。「あじさいハイキング・天上山公園」という看板を目印に登っていきます。

天上山公園目指して登ります。

護国神社から天上山公園を目指して登っていきます。

ナカバ平に到着

15分くらい登るとナカバ平という平たい広場に着きます。河口湖も富士山も見えますし、広場の紅葉が美しいです。ベンチなどがあり、休むことができます。

天上山公園、展望台、たぬき茶屋に到着

ナカバ平からさらに15分くらい登ると天上山公園に着きます。展望台やたぬき茶屋があります。天上山公園はロープウェイで登った人がたくさんいるので混み合っています。

河口湖湖畔目指して下山

帰りは同じルートを河口湖湖畔目指して下ります。

ハイキングコーススタート地点にある山岸旅館

ハイキングコースのスタート地点が山岸旅館の駐車場なので、山岸旅館に宿泊して紅葉ハイキングを楽しむとすぐに旅館で温泉に入れたりゆったり過ごせそうです。また湖畔の駐車場が混み合っているので山岸旅館に宿泊すれば宿の駐車場に停めることができるかもしれません。

山岸旅館の回し者でも何でもなく、ただ便利そうだなぁと感じたまでですよ。

山岸旅館
 かわぐちこ
ちゃん
 かわぐちこ ちゃん

紅葉ハイキングで心身リフレッシュ気持ちいいわよ〜