大自然の中にある河口湖は走ったり、歩いたりするのにとても気持ち良い場所ですが、実際は車社会の場所なので歩道があるところは少なく、走ったり、歩いたりするのに危なかったり、ビュンビュン飛ばす車の脇を歩くのに快適ではない場所がけっこうあります。
河口湖で安全に心地良く大自然を満喫できるランニング・ウォーキングスポットを5つご紹介します。
目次
河口湖総合公園は遊具があるちびっこ広場と大きな芝生広場があります。その芝生広場のまわりには舗装された道があります。1周約480m、歩いて約6分です。




10月下旬から11月にかけて真っ赤で美しい紅葉が見られます。
10月21日時点では少し色づきはあるもののまだ緑の部分が多かったです。
(写真はすべて2021年10月21日のものです)
昨年の真っ赤に色づいた河口湖総合公園の紅葉です。
本当に美しいです。
紅葉を見ながら走ったり、歩いたりすることができます。




河口湖のもみじ回廊は紅葉まつりで有名ですが、もみじ回廊に繋がるさくら回廊はさくらまつりが春に開催される場所です。河口湖大橋のふもとからもみじ回廊まで繋がる湖畔に面したコースで途中には河口湖美術館、河口湖音楽と森の美術館や釣り場、ボート乗り場、カフェなどがあり、富士山も眺められる、舗装された約1.3km、歩いて約20分の気持ち良いコースです。
富士河口湖紅葉まつりで紅葉を見た後に散歩するのもちょうどいいコースです。
さくらまつりの時はさくらと河口湖と富士山を眺めながら散歩できる素敵なコースになります。
河口湖大橋を渡ると観光案内所があります。
観光案内所には駐車場があります。
観光案内所の場所がさくら回廊の端になります。














カフェミミ https://www.porta-y.jp/gourmet/44202



期間:2021年10月30日〜11月23日
メイン会場:もみじ回廊
時間:午前9時〜午後7時(ライトアップは午後10時まで)
駐車場:無料(台数に限りあり)
入場料:無料
河口湖の湖畔にある八木崎公園では河口湖や河口湖大橋、富士山眺めながら散歩したり、走ったりすることができる開放的でとても気持ちの良い公園です。
2022年に開催されるMt.富士トライアスロン2022の会場でもあります。
春にはハーブや桜、紫陽花などが美しく、公園のすぐ横には河口湖ミューズ館・与 勇輝館と喫茶ドールカフェがあります。
公園を1周すると約900m、歩いて約12分程度です。











道の駅かつやまの目の前にある湖畔沿いの芝生広場が小海公園です。小海公園から湖畔沿いに歩道があり、シッコゴ公園まで続いています。往復約3kmの歩くと約50分のコースです。湖畔のすぐ横に歩道があり、釣りスポットでもあります。河口湖のすぐそばで生命力溢れる植物たちが生い茂る中の歩道は大自然をすごく感じるワイルドなコースです。























河口湖ハーブ館の前には大池公園の大きな駐車場があります。大池公園駐車場から湖畔をまわり、河口湖大橋を渡り、戻る1周約4km、徒歩約50分のコースです。湖畔周辺には無料駐車場がたくさんありますが、大池公園の駐車場は停められる台数が多く、比較的空いています。黄色で囲んだコースです。













