河口湖ではこの冬シーズンは2022年12月中旬に少し雪が降りましたが町中では積もることもなくうっすら白い感じでした、山の方は少し積もりました。
雪は降らなくても太陽が当たらない日、朝晩は路面が凍結します。車も凍ります。
2023年の河口湖の除雪マップです。
除雪される場所と除雪されない場所は雪の降った後は大きく異なります。
河口湖に冬訪れる際は路面凍結、雪の備え、除雪エリアチェックが必要です。
1月24日
2023年1月24日の朝、河口湖で初雪が降りました。
粉雪が深々と降る感じの美しい雪でした。
太陽が昇る頃には雪は止み、溶け、町中では午前中に雪の気配も消えていました。
山の日陰部分には少し雪は残る程度でした。
夜からまた雪が降り、車や道路に少し積もりました。
風が強く雪が舞い上がっていました。車の上の雪は風で吹き飛ばされていました。
路面凍結があちらこちらで昼過ぎでもありました。
富士山にも雪がたくさん乗りました。
大寒波と強風の中の初雪でした。
1月25日・26日
1月25日と26日は雪は降りませんでしたが大寒波で河口湖では2018年以来最低気温−12℃となりました。
水道凍結や給湯器凍結などがあちらこちらでありました。
湖畔の水道も凍って、樹氷ならぬ草氷のような景色も見られました。
1月27日
午前中からパラパラと雪が降り夕方まで降り続け、少し積もりました。






1月31日はあらゆる天気予報で雪の予定ではなかったのですが、夕方から雪が降り続け、2023年になってから一番積もりました。2~3cmくらいの積雪です。スタッドレスタイヤなしには走れない季節になりました。気温が低いので溶けずに雪が残っています。子供達が雪遊びをする姿も見られました。


2023年2月10日は朝早くから雪が降り始めました。
予報では降り続く予定で積雪予報は30cm程度のようです。
1年に数回しかない、大雪です。
スタッドレスタイヤは必須ですし、スタッドレスタイヤでも山の方や除雪がされない道路は四輪駆動じゃないと厳しいです。
大雪のため、国道の一部区間や中央道、東富士五湖道路が通行止めになりました。
日中は大雪警報が出ました。
夜になり、ようやく雪が降り止んできました。

2023年2月25日は午後2時くらいからあられや雪が降り始め夕方まで降りましたが、町中では積もることなく翌朝太陽が出るとともに溶けました。
夕方から降り始め、夜中まで降り続きました。5cmくらい積もりましたが、町中では積もることなく翌朝太陽が出るとともに溶けました。
河口湖の2022年の雪の記録です。

