2022年9月4日(日)に富士河口湖町ではMt.富士トライアスロンが開催されます。
2022年3月15日より先行エントリーがスタートしました。一般エントリーは3月22日からです。
先着順で5月15日が最終締め切りです。
富士山の絶景の中、河口湖を泳ぎ、湖畔や樹海の中を走り、自転車で巡るすごいコースです。
普段は車の往来があり、歩道も少ないため、走ったり自転車で巡るのもなかなか大変です、そして河口湖は普段は遊覧船やボートなどが通り、安全に泳ぐには適していませんが、トライアスロンでは快適に走り、泳ぐことができます。
普段体験できない多くのことを絶景のもと体験できるMt.富士トライアスロンです。
トライアスロンの後は疲れた体を温泉で癒し、美味しいグルメを堪能することも醍醐味です。
1年後はどのような世の中になっているかわかりませんが、
1年あれば体を鍛えてトライアスロンできる体はできるかもしれません。
またトライアスロン初心者向けのコースも企画準備中のようなので、気軽に参加できるかもしれません。
天気に恵まれ、絶景の富士山が現れることを願っています!
大会名称 | Mt. 富士トライアスロン富士河口湖2022 |
---|---|
日程 | 2022年9月3日(土)前日説明会等、4日(日)競技当日 |
記念事業 | 山梨日日新聞創刊・山日 YBS グループ創業 150 周年記念 |
主催 | 富士河口湖町、公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)、山梨日日新聞社、山梨放送 |
大会主管 | Mt.富士トライアスロン富士河口湖2022実行委員会 (構成団体:富士河口湖町、公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)、山梨日日新聞社、山梨放送、山梨県トライアスロン連合(YTU)、ケンズ、アスロニア、富士五湖消防本部、山梨赤十字病院、富士河口湖町観光連盟、河口湖観光協会、小立観光協会、勝山観光協会、奥河口湖観光協会、西湖観光協会、北河口湖観光協会、河口湖漁業協同組合、富士五湖観光船協会河口湖支部、富士吉田交通安全協会船津支部・小立支部・大石支部・河口支部・勝山支部・足和田支部、富士河口湖スポーツ協会、健康科学大学、山梨学院大学:2021年9月1日現在) |
競技主管 | 山梨県トライアスロン連合(YTU) |
運営協力 | ケンズ、 アスロニア |
協力 | 富士吉田警察署、富士五湖消防本部、山梨赤十字病院、富士河口湖町観光連盟、河口湖観光協会、小立観光協会、勝山観光協会、奥河口湖観光協会、西湖観光協会、北河口湖観光協会、河口湖漁業協同組合、富士五湖観光船協会河口湖支部、富士吉田交通安全協会船津支部・小立支部・大石支部・河口支部・勝山支部・足和田支部、富士河口湖スポーツ協会、日本トライアスロン連合関東ブロック協議会、一般社団法人東京都トライアスロン連合、健康科学大学、山梨学院大学 (2021年9月1日現在) |
事務局 | Mt. 富士トライアスロン富士河口湖 大会事務局(山梨日日新聞社 ・ 山梨放送 事業局内) |
協賛社 | 大会を支えていただける協賛社を募集しております。詳しくはお問い合わせのフォームよりご連絡下さい。 |
会場 | 八木崎公園および河口湖、西湖 特設コース |
競技距離 | オリンピックディスタンス(51.5km = スイム 1.5km、バイク 40km、ラン 10km) |
大会指定 | 2022 JTU エイジグループランキング対象大会 |
予定部門 | エイジ部門、初級者部門、リレー部門 |
参加資格 | 18歳以上(2022年12月31日時点)の2022年度JTU登録会員 初級者部門、 リレー部門は競技団体未登録者の参加可 |

SWIM 1.5km
BIKE 40km
RUN 10km
スタートとフィニッシュは八木崎公園です。