私立素和美小学校・中学校

外観

富士山の麓の壮大な自然環境にある河口湖で唯一の私立学校である素和美小学校・中学校は2012年に学校法人国際環境福祉教育学院、素和美小学校として認可され、2013年4月に開校しました。素和美中学校は2017年12月に認可され、2018年4月に開校しました。

私立素和美小学校・中学校には世界に通用する国際感覚を備え、非認知能力が最大限に育つ自由な環境の中で無限の好奇心を生み出し、自ら学ぶことができる人を育成する教育環境があります。

現在素和美小学校・中学校のほとんどの生徒は附属園のマリア国際幼稚園の卒園生ですが卒園生ではない生徒もいるようです。最近では首都圏、山梨県、静岡県などの様々な地域から転校してきた学生や帰国子女も増えているようです。

創設者であり、校長の庄司日出夫さんにお話を伺いました。

世界に通用する国際感覚

世界に通用する国際感覚を養うため、学校の中では先生と子供の会話はすべて英語で行われます。学校の中にはコンピュータールームがあり、子供達は世界標準の英語でのタイピングを覚え、中学校卒業時には英語で論文を書くそうです。プログラミングはネパール人の先生が教えているそうです。また英語劇などは子供達が脚本から小道具まですべて話し合って準備をしているそうです。

Computer Lab&Library

中学校の英語劇の台本

自ら学ぶ人を育成する教育環境

急速に変化する時代の中で未来を切り拓いていくために自ら興味を持ち、粘り強く、仲間と一緒に協力しながら取り組む姿勢、いわゆる非認知能力が最大限に育つ環境をとても大切にしているそうです。

生活し、生きて行くには知恵、知識が必要です。

そして、生活や生きることは楽しいことであるべきで、そのための知恵、知識を学ぶのです。学ぶべき事、学ぶ場所はどこにでもあり楽しい事なのに、なぜ、学校では教師や保護者、子供が辛い思いをしながら学ばねばならないのだ。そんなものは、教育ではない。

生きるための本当の知恵、知識は教科書の科目とは異なります。

それらは認知能力で、生きるためには非認知能力が必要なのです。

校長のお言葉

非認知能力が最大限に育つ環境は脳が最も活発に動く『楽しい』『自由』な環境にあるそうです。逆に脳が萎縮してしまうような『詰め込み』『一方的な授業』などは一切ないそうです。授業ではなく先生と子供達の対話が中心となっていて、テストなどはなく、学期末にはその期間学んだことをプレゼンテーションしているそうです。

図書室

教室

小学校

中学校

子供の自治によって成り立っている

素和美小学校は子供達の自治によって成り立っているそうです。入学式や卒業式はすべて子供達がスクールリーダーのもとで企画し、学校の中では郵便局、放送局、新聞社などの仕事があり、子供達はあらゆる仕事に携わっているそうです。新聞社では新聞を売ると学内通貨スナフを貰えるそうです。郵便局は郵便を届けると学内通貨スナフが貰えるそうです。子供達はそれぞれ通帳を持っているそうです。自ら参加し、仲間と協力しながら仕事をしていくことを学ぶそうです。

放送局

子供が作った新聞

素和美小学校5つの特徴

  1. 自ら学ぶ 子供達が生活や自然、社会の中で得た好奇心をテーマにして自ら学ぶスタイルです。教科書ではなく、毎朝のミーティングで子供達が1日の過ごし方(カリキュラム)を決めます。
  2. 英語での会話 子供達と先生との会話はすべて英語です。英語学習のカリキュラムはありませんが、生きた英語が学校内に満ち溢れています。
  3. 授業ではなく対話 先生主体の授業は基本的にありません。子供達がそれぞれの学びのステージに沿った対話が中心になります。
  4. 学年を横断した協働 低学年から高学年まで一緒に活動する時間が豊富にあります。協働作業を通して、子供達による学び合いが進みます。
  5. 比べない、テストはない 子供達の個性を大切に、比べることはしません。テストはありませんが、学期末にその期間学んだことをプレゼンテーションします。

5年生のある日のスケジュール

9:00全体ミーティング

全校生徒で学校全体の予定や連絡事項を話し合い、ダイアリーに記入します。

9:30クラスミーティング

各クラスにおいて、子供達主導で今日の予定を決めていきます。

10:00生き物のお世話

鶏からトカゲ、ウーパールーパーまで多種多様なペットのお世話をします。

10:30イベント準備
11:00ホームワークシェアリング

家庭など学校の外で集めた情報やトピックスを子供達同士でシェアします。

12:00ランチ

自分のお弁当箱に給食を入れてそれぞれ好きな場所でランチを食べます。

13:00プログラミング

ネパール人の先生からゲーム感覚でプログラミングの基礎を学びます。

14:00作文・習字・畑作業など
15:00ジョブタイム

銀行やショップ、新聞発行などそれぞれが責任を持っている仕事に取り組みます。

16:00ダイアリータイム

今日一日あったことをしっかり英語で記録として残します。

16:30フリータイム・帰宅

家庭では、子供達自身がこなすことを決めた課題に取り組みます。

学費

公式サイト学費

小学校

入学金¥80,000入学時
授業料1年3期制
第1期¥112,000/期 ¥28,000/月
第2期¥112,000/期¥28,000/月
第3期¥112,000/期¥28,000/月
教育充実費等¥32,000/期¥8,000/月
施設設備等¥20,000/期¥5,000/月
給食費¥8,500/月
送迎費/月額河口湖地区¥3,000 忍野山中湖地区¥4,600
吉田地区¥3,800甲府地区¥8,500
暖房費(1学期)¥10,000/期
*その他校長が必要と認めた費用を毎月末、雑費として徴収する

中学校

入学金¥80,000入学時
授業料1年3期制
第1期¥136,000/期¥34,000/月
第2期¥136,000/期¥34,000/月
第3期¥136,000/期¥34,000/月
教育充実費等¥40,000/期¥10,000/月
施設設備等¥28,000/期¥7,000/月
給食費¥10,800/月
送迎費用河口湖地区¥3,000 忍野山中湖地区¥4,600
吉田地区¥3,800甲府地区¥8,500
暖房費(1学期)¥14,000/期
*その他校長が必要と認めた費用を毎月末、雑費として徴収する

入学案内

2023年度 私立素和美小学校・中学校 募集要項

https://www.suomi-school.com/admission-2023

アクセス

私立素和美小学校・中学校

学校法人 国際環境福祉教育学院

私立素和美小学校・中学校

住所:山梨県南都留郡富士河口湖町小立5703番地

電話:0555-72-3031

E-mail: suomi.ps@gmail.com

WEB https://suomi-school.com/