河口湖は人口26000人くらいの小さな町ですが観光地、レジャー地、別荘地ですから素敵なスーパーがたくさんあります。(河口湖のスーパー)
普段の買い物をすることに困ることはなく、品揃えも大変充実しています。
でもちょっと普通のスーパーにはない食材やお酒、素敵なお惣菜などが置いてあるいわゆるデパ地下みたいなところに行きたくなった時に訪れると満足するスーパーが山梨県には2つあります。
アマノパークスは山梨県内に7店舗あります。甲府のデパート岡島百貨店の地下にも入っています。
店内は天井が高くて明るくて陳列は美しく、大変買い物しやすいです。
高級感のある店舗ですが、生鮮食品の価格は他のスーパーとそれ程変わりません。
こちらはアマノパークス甲府東店です。



味噌だけでこの品揃え。

お惣菜コーナーの中にはとんかつのお店やおにぎりのお店もあります。
充実したお惣菜コーナーです。

チーズとワインやビールの品揃えも素晴らしいです。

甲府駅の駅ビルセレオ甲府の中にある1階のセレオ市場・成城石井があります。
2階にはヴィ・ド・フランスやフルーツサンドのマルサマルシェ、アントステラのクッキー、新宿さぼてん、京樽、デリ、ワインショップなどがあります。
【1階】


成城石井のワイン売り場は山梨のワインをはじめ様々な種類のワインが豊富です。

【2階】



河口湖から1番近い店舗がコストコ多摩境で車で1時間15分くらいです。
山梨県で月に1日だけコストコフェアを開催しているスーパーが2つあります。
南アルブス市にあるAコープ白根店とAコープ甲西店です。https://www.ja-minami-alps-city.or.jp/acoop/
こちらの2つのお店では1ヶ月に1日だけコストコフェアを開催しており、コストコの食材を買うことができます。
河口湖から1番近いコストコ多摩境店と南アルプス市のAコープに行く時間はあまり変わりませんがAコープはコストコ会員証がなくても食材を購入することができます。





